皆様ありがとうございます。
つーわけで、今日も更新するぞ!
■今日のFF
合いも変わらずマップの構築や敵の配置。単純作業です。
そろそろ魔導士キャラ以外も魔法が使えるようになるぞー。
■STEP for YOU マターリなページ
前回紹介したなつみSTEP!の続きを想定して作られた二次創作作品。
安堂なつみの真実を知った少年が厳しい道のりを乗り越え「Gi59」へと向かうFLASH。
僕が続編想定系の2次創作作品の中で一番好きなFLASH。
こしあん堂関係で数少ない男性キャラクターが活躍します。
カコイイ!オススメ。
■ファービーのガイドライン
僕に本当にリンゴジュース吹かせてくれたスレ。最強。
「モルスァ」がマジツボった。
百聞は一見にしかず。とにかく見れ!

マップ作成と敵の配置、マップチップの改造が主な流れ。
ちょっとしんどいかも。
■FLASH作品にはまり始めました。
とくに2chAA関係のFLASHに癒されます。こいつら愛くるしすぎなんですよ。
特に気に入ったのを紹介しまくり。
・なつみSTEP! こしあん堂
1人の女の子、安堂なつみが、
車掌モナーの運転する列車にのりながらAAキャラクターと触れ合うFLASH。
一見なごやかに見えるFLASHですが、実はその裏には悲しいストーリーがあったのでした。
主人公の安堂なつみとその周りのAAキャラクター達が可愛らしいです。
・NIGHTMARE CITY -CATASTROPHE- clairvoyance
AAキャラクター達が様々な使命の元(があると勝手に妄想)、武器を交え戦うFLASH。
そのアニメーションの迫力には度肝を抜かれます。カコイイ!
・Summer play -The2ちゃんねる- FLASH Island
1人の女の子が、AAキャラクターと触れ合うFLASH。
…って、上のなつみSTEPと大して変わらん説明文じゃないかって感じですが、
これはまた違った感じです。迫力のBGMに合わせたアニメーションがカコイイし、
何より主人公の女の子がかわいい。
余談ですが、このFLASHを製作されたサイト様が、
こしあん堂様の二次創作イベントでこんなFLASHをご出品されました。
もちろんこのFLASHもカッコ可愛くてかなり好きなんですが、
分かる人は少ないと思いますけど、このFLASHに使われているBGMは、
僕が大好きなファミコンソフト「ワギャンランド」の曲のアレンジで、大変感激してしまい、
自分もワギャンランドのアレンジ曲が作りたくなって勢いで一曲作ってしまいました。
昨日の更新で追加したやつです;
■MIYOCO MUSIC 神々達の保管所
今更って感じもしますが、あの「さっさと引越し!」で有名な
引越しおばさんこと、DJ MIYOCOのまとめサイト。
MIYOCOの声をサンプリングしたイカしたmp3や、FLASH、画像がまとめられています。
特に、mp3のHIPHOPSHIT、河原騎兵隊行進曲、OpenHurtは必聴。
・FF6のマップチップを合わせて新しいマップチップを作成
・セシルの剣技モーションがしょぼかったので全体的にパワーアップ
・新しく作ったマップチップで先のエリアを作成
■現実の動き
・テストラッシュ
・再試
・・・てなわけで、最近は忙しく更新の暇が無かったのですが、
明日でひと段落着くのでどうにか一息できそうです。